About SHOEGAZEシューゲイズとは

セキュリティ・トークンは、これまでの株式や債券などの伝統的資産とは異なる
オルタナティブ(代替の、新しい等の意味を持つ)な金融商品として注目されています。
シューゲイズ(SHOEGAZE)とは、Shoe(靴)+ Gaze(見つめる)を組み合わせた言葉であり、新しいタイプの金融商品でありながらも、
不動産投資の基本に則り、足許を見つめ、一歩ずつ着実な運用を目指す本商品の特長を表す名称です。

  • 1上場REIT、私募ファンド合わせて幅広い不動産運用実績を有するスターツアセットマネジメント株式会社による組成・運用
    建設・不動産事業を中心に幅広く事業を展開するスターツグループは、住宅物件を基軸に高い不動産運用能力を有する他、行政機関と連携しつつ、PPP/PFIに類する再開発案件を数多く手掛けています。本STを組成・運用するスターツアセットマネジメント株式会社は、スターツプロシード投資法人の資産運用会社であり、平成10年(1998年)の「資産の流動化に関する法律」の施行以降、スターツグループが取り組んできた様々な不動産証券化事業を通じて幅広い形態の不動産運用のノウハウや実績を蓄積している経験豊富なアセット・マネージャーです。
  • 2高い技術を背景にブロックチェーン業界を牽引してきたSecuritize Japanがプラットフォームを管理
    お客様が保有する本STOの証券情報・取引情報は、SecuritizeJapan株式会社が開発を主導するプラットフォーム「SecuritizePF」を用いて管理されます。